
石丸さんアンチには不愉快かな??
Instagramにも投稿しましたが、東京・月島にある『鶏料理専門店 炭火焼き 鶏ちゃん』に行って来ました。
一番記憶が新しいので、こちらについて投稿したいと思います。
ここは今話題の石丸伸二さんが安芸高田市の市長時代に発案したお好み焼き
「あきたかた焼き」の認証店です。




「あきたかた焼き」には安芸高田市の特産品がたくさん入っています。
まず豚肉の代わりに鶏肉。これは安芸高田市が鶏肉で有名だからです。
また表面は5色で彩られています。これは安芸高田市が誇る「神楽」をイメージしているそうです。
そしてお餅。
これまた珍しい具材ですが、かの名将・毛利元就が好きだったことから来ているそうです。
広島風お好み焼きは下に焼きそばが敷かれていますが、これはお店によって違うみたいです。
『鶏ちゃん』のあきたかた焼きは焼きそばがありません。
石丸さんがあきたかた焼きのコンテストを行い、優勝者のレシピを市が買い取ったそうです。
(コンテストの)審査員の中にはかの有名な服部幸應先生がいたそう。
優勝したのは、福岡市にあるお好み焼き店「博多八昌」でした。
あきたかた焼き自体は…並だからかもしれませんが、そんな大きくないです。
ただお餅が入っているからか、かなりボリュームがあります。
先月上旬にLINEのオープンチャットとX(旧Twitter)で幹事の方が投稿していたので参加しました。
東京都知事選の時に選挙ボランティアで参加している人が結構いました。
中にはイメージカラーの紫の服でキメていた人も何人かいましたね。
私もボランティアで参加しましたが、街頭演説の時は暑いわ雨は降るわで大変でした。
もっとも一番大変だったのは石丸さん本人と思いますが…。
選挙ポスターやビラの証紙貼り、ポスター貼り、ビラのポスティング、演説時の人員整理やビラ配り…。
いろいろ思い出話ができて楽しかったです。
今はXで石丸さんの支持者 vs アンチで荒れまくっていますね。
結構楽しく読ませてもらっています。中には国会議員や地方議員の方々も…。
「政治家なんだから、Xでポストしないで直接話したらいいのに」とよく思います。
政治の話題でこんな楽しめるとは…自分でもかなりビックリしています。(^○^)
【店舗名】鶏料理専門店 炭火焼 鶏ちゃん
【電話番号】03-6379-4947
【住所】東京都中央区月島1-6-6 スプリーム月島2 B1F
【店舗URL】https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13060878/
※ リンクの使用、店舗情報の掲載に関しては、お店に確認しております。

